みなさん、こんにちは
久しぶりにおひさまを見た気がしますね~
そんな秋晴れの本日、
私たちは武蔵中原にある中原工房さんに
お邪魔してきました。

私たちがこの間行っている木工ワークショップでは、
子どもたちのステキな作品が生まれているのですが、
なかなか思うように糊付けできなかったり、
(木の材質によっては、くっつきにくいことがあります)
ここにくっつけたいけど、つかない~

という不満解消に、今日はプロに伝授していただきました。

とても親切丁寧に教えていただいた小水内さん、
ボンドなどにも色々な種類があり、それぞれ特徴があること、
より丈夫にくっつくコツなども教えていただき、
これからの木工ワークショップがより楽しみになってきました~(^∇^)ノ

秘密兵器?電動ドリルを使ってみました

次回の木工ワークショップでは、
新しいことにもチャレンジします
その一部をお手伝いしていただきました~
小水内さん、お忙しなか、ありがとうございました
みどりなくらしは、 これからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

久しぶりにおひさまを見た気がしますね~

そんな秋晴れの本日、
私たちは武蔵中原にある中原工房さんに
お邪魔してきました。

私たちがこの間行っている木工ワークショップでは、
子どもたちのステキな作品が生まれているのですが、
なかなか思うように糊付けできなかったり、
(木の材質によっては、くっつきにくいことがあります)
ここにくっつけたいけど、つかない~


という不満解消に、今日はプロに伝授していただきました。

とても親切丁寧に教えていただいた小水内さん、
ボンドなどにも色々な種類があり、それぞれ特徴があること、
より丈夫にくっつくコツなども教えていただき、
これからの木工ワークショップがより楽しみになってきました~(^∇^)ノ

秘密兵器?電動ドリルを使ってみました


次回の木工ワークショップでは、
新しいことにもチャレンジします

その一部をお手伝いしていただきました~
小水内さん、お忙しなか、ありがとうございました

みどりなくらしは、 これからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。
スポンサーサイト