みなさん、こんにちは
今年も、あと二日になってしまいました。。。
昨日は、NAYAでおせちづくりをいたしました
なかなか、おうちでは作らない。
作っても、子どもたち食べないし、残ってしまう。
そんなところからの話で、今年はこじんまりと・・・
子どもたちも一緒に、わいわいと楽しく作りました
順番にたまごを割って・・・

伊達巻も手作り
白はんぺんをグチャグチャ潰して、たまごと混ぜて・・・
型に流して焼きます。

栗きんとんの裏ごしも、順番にやれば疲れません
「クリントン」って言ってたお兄ちゃん

そして・・・
一皿盛りにしてみましたよ~


作ったおせち料理は優しいお味だし、安全安心
食べないと思ってた子どもたちも、みんな、よく食べますよ
はれの日に、少しでも手作りのものを・・・
来年は、もっと品数も増やして、
みんなでお重に詰めて持って帰れるような企画にしたいです
それぞれに言われのある、おせち料理。
日本の伝統的な食文化を、次世代の子どもたちに伝えていきたいですね
みどりなくらしはこれからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

今年も、あと二日になってしまいました。。。
昨日は、NAYAでおせちづくりをいたしました

なかなか、おうちでは作らない。
作っても、子どもたち食べないし、残ってしまう。
そんなところからの話で、今年はこじんまりと・・・
子どもたちも一緒に、わいわいと楽しく作りました

順番にたまごを割って・・・

伊達巻も手作り

白はんぺんをグチャグチャ潰して、たまごと混ぜて・・・
型に流して焼きます。

栗きんとんの裏ごしも、順番にやれば疲れません

「クリントン」って言ってたお兄ちゃん


そして・・・
一皿盛りにしてみましたよ~



作ったおせち料理は優しいお味だし、安全安心

食べないと思ってた子どもたちも、みんな、よく食べますよ

はれの日に、少しでも手作りのものを・・・
来年は、もっと品数も増やして、
みんなでお重に詰めて持って帰れるような企画にしたいです

それぞれに言われのある、おせち料理。
日本の伝統的な食文化を、次世代の子どもたちに伝えていきたいですね

みどりなくらしはこれからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。
スポンサーサイト