皆さん、こんにちは
風が強かったり、雨がパラパラしたり・・・
不安定なお天気ですが、こうやって春になっていくんですね~
みどりなひろば、3月のランチの会
お雛さまのケーキ寿司を作りました
とっても多くの方に参加していただきましたよ。
ちらし寿司の素は使わないやり方で・・・
味付けした具材を酢飯にまぜます。

そして、カットした牛乳パックを型にして、ぎゅうぎゅう詰めていきます
炒りたまご、切り海苔、すし飯、のらぼう菜、すし飯。。。
川崎の河崎さん(笑)のたまごの色が綺麗
ご近所の農家さん井上さんののらぼう菜、みんな気に入っていました

NAYAの2階は、ねんねの子のママたちでも、作業しやすいですね
自分のために丁寧にご飯を作ることがないので、
とっても嬉しいと喜んでいただきました

そして、水菜やえびでトッピングして、出来上がり~
和スイーツは、抹茶と小豆のケーキ&小豆の上新粉ケーキ、
お豆腐クリームを添えて・・・
新城テラスのコーヒーも~

今、兵児帯でおんぶの仲間が増えています
高い位置でのおんぶは、ママの身体への負担も少なく、
子どもも視界が開けて、世界が広がるとか・・・

3月のランチの会は29日
春の行楽お弁当をみんなで作りますよ
桜餅も~
ぜひ、チェックしてくださいね
みどりなくらしはこれからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

風が強かったり、雨がパラパラしたり・・・
不安定なお天気ですが、こうやって春になっていくんですね~

みどりなひろば、3月のランチの会

お雛さまのケーキ寿司を作りました

とっても多くの方に参加していただきましたよ。
ちらし寿司の素は使わないやり方で・・・
味付けした具材を酢飯にまぜます。

そして、カットした牛乳パックを型にして、ぎゅうぎゅう詰めていきます

炒りたまご、切り海苔、すし飯、のらぼう菜、すし飯。。。
川崎の河崎さん(笑)のたまごの色が綺麗

ご近所の農家さん井上さんののらぼう菜、みんな気に入っていました


NAYAの2階は、ねんねの子のママたちでも、作業しやすいですね

自分のために丁寧にご飯を作ることがないので、
とっても嬉しいと喜んでいただきました


そして、水菜やえびでトッピングして、出来上がり~

和スイーツは、抹茶と小豆のケーキ&小豆の上新粉ケーキ、
お豆腐クリームを添えて・・・
新城テラスのコーヒーも~


今、兵児帯でおんぶの仲間が増えています

高い位置でのおんぶは、ママの身体への負担も少なく、
子どもも視界が開けて、世界が広がるとか・・・

3月のランチの会は29日

春の行楽お弁当をみんなで作りますよ

桜餅も~

ぜひ、チェックしてくださいね

みどりなくらしはこれからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。
みなさん、こんばんは
本日は、「マルシェドゥボヌール Vo.5」に出店いたしました

前回と同じく、第2会場NAYAにて木工ワークショップと
今回は、近隣農家さんの「かわさき野菜」も販売しました。

NAYAのお庭が、ミニマルシェに変身\(^o^)/

今回は、大根・水菜・のらぼう菜・小松菜・ほうれん草・ネギ

お野菜のおすすめレシピつきo(^▽^)o
そして、今回はかわいいおひるねアートさんもご一緒でした~

おひるねアートの撮影の合間に、木工アートも作ってくださりました

かわいい~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ステキすぎます~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
どうもありがとうございました
元気な赤ちゃんを産んでくださいねヽ(≧∀≦)ノ
今回、ご参加いただいたみなさんの作品
一部ですが、ご紹介しま~す(^-^)/

みなさん、本当にいろいろ工夫しており、
いつもいつも感激しています(o‘∀‘o)*:◦♪
なかには、前回ご参加いただいた方も・・・
本当に嬉しいです
次回は、3月25日(土)Vege&Art Fesで、木工ワークショップを行います。
場所は、玉川溝口ハウジングステージです。
ぜひ、遊びにきてくださいね~
みどりなくらしはこれからも、
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

本日は、「マルシェドゥボヌール Vo.5」に出店いたしました


前回と同じく、第2会場NAYAにて木工ワークショップと
今回は、近隣農家さんの「かわさき野菜」も販売しました。

NAYAのお庭が、ミニマルシェに変身\(^o^)/

今回は、大根・水菜・のらぼう菜・小松菜・ほうれん草・ネギ

お野菜のおすすめレシピつきo(^▽^)o
そして、今回はかわいいおひるねアートさんもご一緒でした~

おひるねアートの撮影の合間に、木工アートも作ってくださりました

かわいい~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ステキすぎます~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
どうもありがとうございました

元気な赤ちゃんを産んでくださいねヽ(≧∀≦)ノ
今回、ご参加いただいたみなさんの作品
一部ですが、ご紹介しま~す(^-^)/

みなさん、本当にいろいろ工夫しており、
いつもいつも感激しています(o‘∀‘o)*:◦♪
なかには、前回ご参加いただいた方も・・・
本当に嬉しいです


場所は、玉川溝口ハウジングステージです。
ぜひ、遊びにきてくださいね~
みどりなくらしはこれからも、
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。
みなさん、こんばんは
今日は、とってもいいお天気、空が真っ青でしたね
川崎でいちご狩りができるなんて
宮前区の小泉農園さん

章姫と紅ほっぺのハウスがならんでいます
とってもおいしい、わがままいちご
どうして「わがまま」なのかは、ハウスの中を見て考えてみて

15日はいちごの日
そして、今日は、いちごの日の大サービス
いちご狩りをした方にトライフルをサービスしましたよ
私たちが担当しました。
川崎産もりもりたまごを使ったスポンジに、
カスタードと生クリームのダブル
しあわせ~

それだけじゃないんです。
チョコレートファウンテンも
コールドプレスジュースも・・・


身近なところでとっても美味しいいちごが食べられる小泉農園さん
ぜひ、いちご狩りに行ってみてくださいね
http://nouka.tv/koizumi
そして、わがままいちごのトライフル
3月11日のNAYAおひろめ会でも食べられますよ
https://www.facebook.com/events/1638481469781839/
遊びに来てね~
みどりなくらしはこれからも、
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

今日は、とってもいいお天気、空が真っ青でしたね

川崎でいちご狩りができるなんて

宮前区の小泉農園さん

章姫と紅ほっぺのハウスがならんでいます

とってもおいしい、わがままいちご

どうして「わがまま」なのかは、ハウスの中を見て考えてみて


15日はいちごの日

そして、今日は、いちごの日の大サービス

いちご狩りをした方にトライフルをサービスしましたよ

私たちが担当しました。
川崎産もりもりたまごを使ったスポンジに、
カスタードと生クリームのダブル

しあわせ~


それだけじゃないんです。
チョコレートファウンテンも

コールドプレスジュースも・・・


身近なところでとっても美味しいいちごが食べられる小泉農園さん

ぜひ、いちご狩りに行ってみてくださいね

http://nouka.tv/koizumi
そして、わがままいちごのトライフル

3月11日のNAYAおひろめ会でも食べられますよ

https://www.facebook.com/events/1638481469781839/
遊びに来てね~

みどりなくらしはこれからも、
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。
みなさん、こんばんは
本日は、
味噌×味噌交換会と出汁のこと
のイベントを開催しました~
まずは、お出汁のお話について
味噌といえば、お出汁は身近な存在

昆布、鰹、煮干しの飲みくらべや、
昆布と鰹の合わせ出汁にしてみたり、
出汁の旨みについてもお話しました。

鰹節の削り器も体験してみました!
削りたては、やっぱりおいしいですねo(^▽^)o
そして、お味噌の食べ比べ

今回は3種類の手作り味噌
それぞれ、作った時期や量、配合なども
同じようであっても、違うものなんですね~
お出汁と味噌が揃ったら・・・
常備菜でおにぎらずと一緒にランチ

どれも手軽な食材ばかり。
冷蔵庫にあると、なぜかホッとする常備菜
みなさん、「おにぎらずを作るのは初めて~」と言いながらも
とっても上手でおいしそう

おいしいランチを食べながら、
あれこれとおしゃべりタイム
今日はご参加ありがとうございました!
おまけの一枚

初めての鰹節削り…
削り姿も決まってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たくさん食べて、大きくなってね
みどりなくらしは、これからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

本日は、
味噌×味噌交換会と出汁のこと
のイベントを開催しました~
まずは、お出汁のお話について
味噌といえば、お出汁は身近な存在


昆布、鰹、煮干しの飲みくらべや、
昆布と鰹の合わせ出汁にしてみたり、
出汁の旨みについてもお話しました。

鰹節の削り器も体験してみました!
削りたては、やっぱりおいしいですねo(^▽^)o
そして、お味噌の食べ比べ

今回は3種類の手作り味噌
それぞれ、作った時期や量、配合なども
同じようであっても、違うものなんですね~
お出汁と味噌が揃ったら・・・
常備菜でおにぎらずと一緒にランチ


どれも手軽な食材ばかり。
冷蔵庫にあると、なぜかホッとする常備菜

みなさん、「おにぎらずを作るのは初めて~」と言いながらも
とっても上手でおいしそう


おいしいランチを食べながら、
あれこれとおしゃべりタイム

今日はご参加ありがとうございました!


初めての鰹節削り…
削り姿も決まってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たくさん食べて、大きくなってね

みどりなくらしは、これからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。