みなさん、こんにちは
ゴールデンウイークに入り、お天気
が続きますね
初夏を思わせるような気候の中、
トカイナカヴィレッジで、枝豆の定植を行いました
ほぼ100人の参加で大賑わい
まずは、畑で気をつけることのお話を聞きました。
ふかふかに耕してあるところや、何かが植わっている場所には入りません

農園フェスの時にトレイに植えた種から芽が出て・・・
畑に植えるのにちょうどいいサイズに育っていました
これより小さいと、鳥に食べられてしまうかもしれないそうです

わがままいちご
の小泉さんから、教えていただき・・・

みんなで、黒いマルチの穴に定植していきました

こんな風にきれいに植えられましたよ

その時の畑の様子を見て、何か他の作業もいたします。
今回は、もう花が咲いてしまったのらぼう菜の片付けや・・・

かぶの収穫もやってみましたよ

頑張ったあとのランチタイムでは、
畑で採れた野菜たちをその場で調理して・・・
採れたて野菜たちは、シンプル薄味でもとっても美味しいのです

そして、トラックのオープンカーで、村内を案内していただきました

いっぱい遊んで満足したら、
自分たちで収穫したかぶを買って帰りました

次回は、6月10日に草取りをいたします
どのくらい成長しているかも楽しみですね
みどりなくらしはこれからも、
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

ゴールデンウイークに入り、お天気


初夏を思わせるような気候の中、
トカイナカヴィレッジで、枝豆の定植を行いました

ほぼ100人の参加で大賑わい

まずは、畑で気をつけることのお話を聞きました。
ふかふかに耕してあるところや、何かが植わっている場所には入りません


農園フェスの時にトレイに植えた種から芽が出て・・・
畑に植えるのにちょうどいいサイズに育っていました

これより小さいと、鳥に食べられてしまうかもしれないそうです


わがままいちご


みんなで、黒いマルチの穴に定植していきました


こんな風にきれいに植えられましたよ


その時の畑の様子を見て、何か他の作業もいたします。
今回は、もう花が咲いてしまったのらぼう菜の片付けや・・・

かぶの収穫もやってみましたよ


頑張ったあとのランチタイムでは、
畑で採れた野菜たちをその場で調理して・・・
採れたて野菜たちは、シンプル薄味でもとっても美味しいのです


そして、トラックのオープンカーで、村内を案内していただきました


いっぱい遊んで満足したら、
自分たちで収穫したかぶを買って帰りました


次回は、6月10日に草取りをいたします

どのくらい成長しているかも楽しみですね

みどりなくらしはこれからも、
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。
スポンサーサイト