みなさん、こんにちは
あっという間に7月も終わってしまいます。。。
いつまで、この猛暑は続くのでしょう
台風1過の29日、二子神社で、
Vege&Art Fes Vol.8 が開催されました
今年もまた高津区民祭と合同で、
夜までとても賑やかでしたよ

みどりなくらしのワークショップは、木のバッジつくり
たくさんの子たちが、真剣に取り組んでいました

地域のお祭りなので、浴衣姿の子も来てくれましたよ

素晴らしい作品がいっぱ~い
それぞれ、個性が光ってますね~


そして・・・
伸びすぎてしまった筍を茹でて乾燥させて食べる工夫、
ポイ竹の販売も行いました

歯ざわりのいいポイ竹を肉味噌に入れたのをトッピング
冷やしうどんは、完売しましたよ

暗くなったら、ライトアップ
名前入りの素敵な灯り~

Vege&Art Fes
次は、10月6日(土)王禅寺ふるさと公園でやりますよ~
あそびにきてね
みどりなくらしは、これからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

あっという間に7月も終わってしまいます。。。
いつまで、この猛暑は続くのでしょう

台風1過の29日、二子神社で、
Vege&Art Fes Vol.8 が開催されました

今年もまた高津区民祭と合同で、
夜までとても賑やかでしたよ


みどりなくらしのワークショップは、木のバッジつくり

たくさんの子たちが、真剣に取り組んでいました


地域のお祭りなので、浴衣姿の子も来てくれましたよ


素晴らしい作品がいっぱ~い

それぞれ、個性が光ってますね~



そして・・・
伸びすぎてしまった筍を茹でて乾燥させて食べる工夫、
ポイ竹の販売も行いました


歯ざわりのいいポイ竹を肉味噌に入れたのをトッピング
冷やしうどんは、完売しましたよ


暗くなったら、ライトアップ

名前入りの素敵な灯り~


Vege&Art Fes
次は、10月6日(土)王禅寺ふるさと公園でやりますよ~

あそびにきてね

みどりなくらしは、これからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。
スポンサーサイト