みどりなひろば 3月のランチの会 お雛さまのケーキ寿司
皆さん、こんにちは
風が強かったり、雨がパラパラしたり・・・
不安定なお天気ですが、こうやって春になっていくんですね~
みどりなひろば、3月のランチの会
お雛さまのケーキ寿司を作りました
とっても多くの方に参加していただきましたよ。
ちらし寿司の素は使わないやり方で・・・
味付けした具材を酢飯にまぜます。

そして、カットした牛乳パックを型にして、ぎゅうぎゅう詰めていきます
炒りたまご、切り海苔、すし飯、のらぼう菜、すし飯。。。
川崎の河崎さん(笑)のたまごの色が綺麗
ご近所の農家さん井上さんののらぼう菜、みんな気に入っていました

NAYAの2階は、ねんねの子のママたちでも、作業しやすいですね
自分のために丁寧にご飯を作ることがないので、
とっても嬉しいと喜んでいただきました

そして、水菜やえびでトッピングして、出来上がり~
和スイーツは、抹茶と小豆のケーキ&小豆の上新粉ケーキ、
お豆腐クリームを添えて・・・
新城テラスのコーヒーも~

今、兵児帯でおんぶの仲間が増えています
高い位置でのおんぶは、ママの身体への負担も少なく、
子どもも視界が開けて、世界が広がるとか・・・

3月のランチの会は29日
春の行楽お弁当をみんなで作りますよ
桜餅も~
ぜひ、チェックしてくださいね
みどりなくらしはこれからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。

風が強かったり、雨がパラパラしたり・・・
不安定なお天気ですが、こうやって春になっていくんですね~

みどりなひろば、3月のランチの会

お雛さまのケーキ寿司を作りました

とっても多くの方に参加していただきましたよ。
ちらし寿司の素は使わないやり方で・・・
味付けした具材を酢飯にまぜます。

そして、カットした牛乳パックを型にして、ぎゅうぎゅう詰めていきます

炒りたまご、切り海苔、すし飯、のらぼう菜、すし飯。。。
川崎の河崎さん(笑)のたまごの色が綺麗

ご近所の農家さん井上さんののらぼう菜、みんな気に入っていました


NAYAの2階は、ねんねの子のママたちでも、作業しやすいですね

自分のために丁寧にご飯を作ることがないので、
とっても嬉しいと喜んでいただきました


そして、水菜やえびでトッピングして、出来上がり~

和スイーツは、抹茶と小豆のケーキ&小豆の上新粉ケーキ、
お豆腐クリームを添えて・・・
新城テラスのコーヒーも~


今、兵児帯でおんぶの仲間が増えています

高い位置でのおんぶは、ママの身体への負担も少なく、
子どもも視界が開けて、世界が広がるとか・・・

3月のランチの会は29日

春の行楽お弁当をみんなで作りますよ

桜餅も~

ぜひ、チェックしてくださいね

みどりなくらしはこれからも
子育て世代の方に心豊かなくらしを提案します。
スポンサーサイト